その他のアイテム | KONOHA
植物の美しさと共存する器
樹葉(このは)窯は植物の美しさをコンセプトに、緑のある日常を提案する、植木鉢専門のアトリエです。
縄文の風音 縄文風鈴
¥5,000
SOLD OUT
縄文土器デザインを取り入れた本焼きの風鈴です。 すべて天然の素材のみ(粘土・麻紐・葉蘭)で作られた自然素材100%の風鈴となります。 葉(葉蘭)はご注文をいただいてから新しい葉を切ってお送りますので、葉の付替えはお客様にてお願いいたします。 ✨ 縄文風鈴の音色を動画でご覧いただけます: ▶ [動画はこちら](https://youtu.be/lKiDt5Xrbjk) サイズ 高さ:約9.8cm 幅最大:約9.5cm ※採りたての葉蘭×1枚、麻紐2メートルを別途おつけさせていただきます。 ■縄文の風音 縄文風鈴 【日本の伝統美と自然を感じる風鈴】 縄文の風音 縄文風鈴は、日本の縄文文化にインスパイアされた美しいデザインが特徴の風鈴です。この風鈴は、天然素材のみを使用しており、環境にも配慮した手作りの逸品です。風が吹くたびに心地よい音色が響き、まるで縄文の時代にタイムスリップしたかのような感覚をお楽しみ頂ければ嬉しいです。 風鈴は日本の夏の風物詩として人気が高く、この製品もご家庭のインテリアやお庭にぴったりです。自然素材を使用しているため、手触りや質感にもこだわっており、どこか温もりを感じるデザインです。 この縄文風鈴は、屋外だけでなく室内でも使いやすく、窓辺に飾ることで涼しげな風の音を楽しむことができます。自然の調和を感じさせる音色は、心のリフレッシュにもつながり、リラックスした時間をもたらします。 一つ一つ丁寧に作り上げたこの風鈴は、日本の美を感じながらも、日常の中に特別な瞬間を演出してくれます。どんな空間にも溶け込み、心豊かな静寂を提供します。ぜひ、この縄文の風音 縄文風鈴で日常に癒しをプラスしてください! #縄文風鈴 #日本の伝統 #癒しの音色 #手作り #天然素材 #インテリア #夏の風物詩 #リラックス #心を豊かに